籠中の翼攻略チャート|ボス攻略とはぐれ木霊の場所

仁王2の籠中の翼の攻略チャートを記載しています。ボス「浅井長政」の攻略やはぐれ木霊・すねこすり(猫)の場所などをまとめています。
| メインミッション関連記事 | |
|---|---|
| メインミッション攻略チャート | |
| ◀屍山氷河 | 滲みゆく覆水▶ |
籠中の翼攻略チャート
| ① | ミッション開始後すぐの1つ目の社で拝む |
|---|---|
| ② | 社左の道を進む |
| ③ | 洞窟を抜け右の道へ進む |
| ④ | 屋根の上を進み右の門の先へ進む └屋根を超え左の道へ行くはぐれ木霊 └さらに進むと1つ目の社へのショートカット開通 |
| ⑤ | 地上を進んだ先で2つ目の社で拝む |
| ⑥ | 常闇を進む └古籠火を倒すと常闇解除 |
| ⑦ | 常闇を超え城入口の橋の下から城に入る |
| ⑧ | 城の中を道なりに進んだ先で3つ目の社で拝む |
| ⑨ | 3つ目の社向かって右の襖を壊して階段を登り突き当りのスイッチを起動する |
| ⑩ | 赤い仕掛け橋を超え常闇に入り左に進み扉を開け、3つ目の社へのショートカット開通 └なまはげを倒すと常闇解除 |
| ⑪ | 常闇に戻り赤い仕掛け橋そばのスイッチを起動 |
| ⑫ | 仕掛け橋2つを渡り階段を登った先でボス「浅井長政」戦 └紫の仕掛け橋の左に進むとはぐれ木霊 |
| ⑬ | 籠中の翼クリア |
浅井長政攻略のコツ
ガード中心で立ち回る
浅井長政の攻撃はガードしても気力の消費が少ないので、基本はガードしつつ攻撃後の隙に1~2発攻撃を当てるようにしましょう。つかみ攻撃はガードできず、食らうとそのまま起き攻めされるので、回避が重要です。
常闇中は残心をこまめに行う
常闇中の浅井長政は、常世を残す攻撃が多く、放っておくとフィールド上が常世だらけになり気力管理が困難になります。残心をこまめに行い、常世を消すことを意識しましょう。
また、常闇中に行う飛び上がりからの誘導弾攻撃は、浅井長政の下に向かって回避するのがおすすめです。ガードすると気力を削られ誘導弾後の攻撃を受けてしまいます。
はぐれ木霊の場所一覧
| 木霊の種類 | 場所 |
|---|---|
| 巫者 | 準備中 |
| 薬師 | 準備中 |
| 山伏 | 準備中 |
| 侍 | 準備中 |
| 狩人 | 準備中 |
すねこすり(猫)の場所一覧
準備中

