おすすめ魂代まとめと解説

仁王2のおすすめ魂代(妖怪)まとめと解説を掲載。おすすめ魂代の効果や、御霊の魂代の入手方法と使い道も記載しています。
タイプ別おすすめ魂代一覧
猛タイプのおすすめ魂代
| 魂代 | 固有特殊効果・強い点 |
|---|---|
猿鬼 |
|
馬頭鬼 |
|
ぬりかべ |
|
両面宿儺 |
|
なまはげ |
|
迅タイプのおすすめ魂代
| 魂代 | 固有効果・妖怪技 |
|---|---|
濡れ女 |
|
火車 |
|
幻タイプのおすすめ魂代
| 魂代 | 固有効果・妖怪技 |
|---|---|
夜刀神 |
|
大嶽丸 |
|
鬼火(火・水・雷) |
|
たたりもっけ |
|
姑獲鳥 |
|
わいら |
|
長壁姫 |
|
御霊の魂代を合成するとタイプを変更可能

魂代は「御霊の魂代」を素材に用いて魂合わせすることで、タイプを変更できます。タイプを変えれば、魂代のタイプを参照して能力を発揮するスキルや特殊効果を使えるため、よく使う魂代はタイプを変更するといいでしょう。
御霊の魂代はボス武将(道中含む)からドロップ

御霊の魂代は、道中含むボスクラスの武将がランダムにドロップします。ボスでなくとも入手できるため、集める際は武将が多く出現する「夢路篇 醍醐の花見」や「薄明篇 表裏のもてなし」を周回するのがおすすめです。
魂代とは
妖怪からドロップするアイテム

魂代とは、妖怪からドロップするアイテムです。妖怪ごとにドロップする魂代は決まっており、目当ての魂代を入手するためには特定の妖怪が出るミッションを周回する必要があります。
装備すると妖怪の固有技を使用可能

魂代を守護霊に装備すると、妖怪技を使用できるようになります。魂代によってタイプや固有効果が異なるため、自分のプレイスタイルにあった魂代を装備するのもテクニックの1つです。


猿鬼
馬頭鬼
ぬりかべ
両面宿儺
なまはげ
濡れ女
火車
夜刀神
大嶽丸
鬼火
たたりもっけ
姑獲鳥
わいら
長壁姫