藤吉郎(醍醐の花見)の倒し方と攻略のコツ
仁王2の藤吉郎(醍醐の花見)の倒し方と攻略のコツを記載しています。醍醐の花見の藤吉郎(秀吉)の基本情報や出現場所、弱点や耐性をまとめて掲載。攻撃パターンや勝てない方必見の情報をまとめています。
藤吉郎の基本情報
弱点 | なし |
---|---|
耐性 | なし |
出現場所 | 醍醐の花見 |
ドロップ | 日輪の子の鎧 |
藤吉郎の攻撃パターン
通常時(共通)の攻撃パターン | |||||
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 二刀を使った通常攻撃(上段/中段) | ||||
十文字 | 納刀状態から一気に踏むこんで剣を振り抜く | ||||
斬撃飛ばし(強) | 構えの後に火と雷属性の無数の斬撃を飛ばす | ||||
斬撃飛ばし(弱) | 刀を交差させながら斬撃を1回飛ばす (常闇時に範囲拡大) |
||||
百舌鳥 | 刀を十字に構え、攻撃を受けるとカウンター | ||||
守護霊技 | 追尾しながら攻撃する猿を呼び出す | ||||
炎の刀(常闇)時の攻撃パターン | |||||
爆発 | 刀を交差させて振り払い、 主人公の位置に爆発する火の玉を発生させる |
||||
爆炎 | 直線→放射状に地を這う爆炎を発生させ、 自身の周囲に時間差で爆発する火の玉を置く |
||||
瞬間移動 | 主人公の頭上に瞬間移動し、 刀を地面に突き刺した後火柱を発生させる |
||||
大技 | 刀を地面に突き刺し、周囲に炎を発生させる | ||||
雷の刀(常闇)の攻撃パターン | |||||
踏み込み突き | 二刀を水平にして踏み込む突く攻撃 | ||||
雷神 | 溜めの後に左右に高速移動して斬りつける | ||||
落雷 | 構えの後、頭上に落雷を定期的に降らす | ||||
守護霊技 | 帯電地帯を周囲に設置する攻撃 |
藤吉郎攻略のコツ
刀を全後方に構えた後の斬撃飛ばしに注意
藤吉郎が火を纏う刀を前に、雷を纏う刀を後ろに構え出したら、遠距離まで届く無数の斬撃を飛ばしてきます。軌道はやや放射状ですが、左右に回避すれば当たってしまった後でも抜けられます。
カウンターに注意
藤吉郎が「シャキンッ」の音と同時に刀を十字に交差させたら、攻撃の手を止めましょう。攻撃し続けるとカウンターが成立し、一方的に攻撃を返されます。仰け反っているからといって攻めすぎず、1コンボ毎に様子見するのが安定です。
常闇中の属性攻撃が危険
藤吉郎が常闇を展開したら、炎と雷のいずれかを纏った刀を二刀流で使ってきます。特に雷の刀時の大技による落雷は、短時間継続して頭上に降ってくるため、阻止に失敗した場合、走って避けながら降り止むのを待ちましょう。